投稿者「oyageng」のアーカイブ

EtherChannelをShutdownするとき

今更EhterChannelのインタフェースをShutかけたりするときの動きがあいまいになったから今一度整理した。 G0/1とG0/2でChannelGroup1で束ねるとする。 設定をひと通り終るとこうなる。 ■1. … 続きを読む »

mode pvst

Cisco IOS 15.1SYではSTPのモードで PVSTがサポートされなくなっていた。もうRSTPで下位互換だからいいってことなのかしらね。 15.1SY リリースノート でも, 結構現場は混乱するから統一してほし… 続きを読む »

【Cisco】無線LANの構成~その後~

今日の休みをつかってやっと設定できた。 一応できはたが, 結局複数のSSIDに対して同一のVLANを設定することができないということで, 諦めた。 しかしまぁとりあえずやり方をメモしとく。 構成のイメージ。 SW側のサブ… 続きを読む »

【Cisco】無線LANの構成

家の無線LANにDMZ用のセグメントを入れることにした。 具体的にはこんな感じ。 スイッチ側はトランクにして, AP側にはサブインタフェース作ってVLAN割り当ててBridgeつくってSSID割り当ててと。 Config… 続きを読む »

【CiscoISR】初期設定

ISRだと初回起動時にユーザ名とパスワードを変えるようにアラートメッセージがでるんだな。 そんなの初めて!!!だったから無視してIOSのバージョンアップして再起動かけたらログインできんなくなった・・・。 パスワードリカバ… 続きを読む »

【ESX】 6.0.0へUpgrade

とりあえず6.0が出たのでアップグレードした。 たしか6.0からvCenterをまたいでのvMortionができるんだっけ?そんなんないから関係ないけど。 rufusってツールをつかってUSBブータブルを作っては見たもの… 続きを読む »