VyOS」カテゴリーアーカイブ

[OSPF] DRとBDRの話

最近になってOSPFでDRに関する認識が間違えていたことに気がついた。 ということでメモ。 何かというと, DRが落ちるとBDRがDRに昇格されるまでの間, そのネットワーク内ではルートが消失するということ。 正直, B… 続きを読む »

VyOS1.1.8

リリースされていた。https://downloads.vyos.io/?dir=release/1.1.8あとでイメージつくろう。

カテゴリー: VyOS

VyOSのイメージ作成

OpenStackでVyOSのイメージをESXからのイメージでなんとなく適当にやっていたけど, やっぱキレイなイメージ使いたいと思って今日やっとこさやった。 手順はこう。 KVM上でVyOSのisoイメージから起動する用… 続きを読む »

VyOSの登録(別の方法)

まえ,ESXでディスクイメージ作ってから登録したけど,ダッシュボードの操作やる方法をメモ。 手順は以下の通り。 VyOSのisoをイメージに登録してインスタンス起動 1GくらいのCinder ボリュームをアタッチする i… 続きを読む »