座学」カテゴリーアーカイブ

EVE-NGのHTTPS化

公式のマニュアルまんまです。自己証明書なので, ブラウザの警告がでるからアンチウィルスソフト使っている場合は適宜除外設定する。 公式マニュアルhttp://www.eve-ng.net/documentation/how… 続きを読む »

【メモ】MTUの種類

Catalystでジャンボフレームに対応させる設定を調べていて, MTU周りについてのメモ。 参考)インターフェイスおよびハードウェア コンポーネント コンフィギュレーション ガイド、Cisco IOS XE Relea… 続きを読む »

NAT on a stick

例えばNATに対応していない機器(L3SW等)があったとして, それでもNATしなくてはならない場合。図のようにワンアームでルータをつないでNATボックスとする構成が取れる。 図ではルータのアイコンになっているけれど, … 続きを読む »

enable secretにしよう

Cisco公式サイトでは「enable passwordは使用しないでください」とお達しが出ています。参考) Cisco IOS のパスワード暗号化情報 enable secret はMD5ベースで不可逆なので… 続きを読む »